企業情報

日本磁力選鉱株式会社 周南工場

【所在地】〒746-0023 山口県周南市野村南町4976 番地日鉄ステンレス(株)内
【TEL】0834-63-0423
【HP】https://www.nmd.co.jp/
【E-mail】nmd_info@nmd.co.jp

限りある資源に、揺るぎない技術を
当社の強みは製鋼スラグ処理量が日本一であることです。製鋼スラグとは製鉄所で鋼が造られるときに副産物として出てくる物で、日本国内で1年間に約2,000万t発生しています。その製鋼スラグの約30%を当社の技術力で鉄を選別、分離することでリサイクルし、有効活用しています。また近年はこれまで約70年間培った技術を基に非鉄金属、使用済二次電池(リチウムイオン電池)など業界最先端のリサイクル事業も手掛けています。新たな分野に挑戦することでさらに多くの資源リサイクルするための選別技術、ノウハウを蓄積しています。

当社は人を中心に考え大切にする「和(なごみ)の精神」を貴ぶ社風を伝統としています。会社の経験だけではなく、会社以外の経験・時間も大事にすることで充実した生活を送れるようありたいと思っており、人のつながりを大切にし、皆さんの“やる気”“挑戦”を後押しします。

工場長 大松 孝文

会社DATA

事業内容及び
営業品目
鉄鋼・環境・非鉄関連リサイクル事業ほかx
従業員数 鉄鋼・環境・非鉄関連リサイクル事業ほか 従業員数 全社433名(男性400名、女性33名) 内周南工場(男性49名、女性4名) 2024年10月現在
売上高 200億2,166万円(2024年9月決算期)
代表者名 代表取締役社長 原田 信

勤務条件

勤務時間 8:15 ~ 16:35(交替勤務は下記による)
①6:55 ~ 15:15、②14:55 ~ 23:15
休日・休暇 年間120日
給与 216,000円~ 265,000円
諸手当 通勤手当・住宅手当・家族手当・転勤手当など
昇給 年1回、当社規定による
賞与 年2回、当社規定による
福利厚生 厚生年金保険・健康保険・介護保険・雇用保険・財形貯蓄・健康診断・慶弔見舞金など

先輩の声

入社の理由は、地元で働きたいことと福利厚生の充実でした。働く中で意見を言いやすい環境や休みの取りやすさに居心地の良さを感じています。入社後は丁寧な指導や手順書が整備され、自分のペースで業務に慣れました。また、資格取得や研修などの会社サポートで成長を実感しています。

【配属部署】鉄鋼生産部周南工場

【出身地】山口県周南市

【入社時期】2013年

中村 航

採用情報

新卒採用

対象 高卒、高専卒、大卒、大学院卒
募集 2 ~3名

中途採用

職種 操業オペレーター
資格 普通免許